直線上に配置
村 上 篤 司MURAKAMI Atsushi
直線上に配置

略歴等: 1947 北九州市門司区生まれ

     静岡薬科大学 大学院 薬学研究科博士課程 修了
     薬学博士 薬剤師、第2,1種情報処理技術者

        静岡薬科大学 環境科学研究所・助手
        University of Washington 化学部・助教授
        静岡県立大学 大学院 生活健康科学研究科・助手
        静岡県立大学 環境科学研究所・学内講師

        富士常葉大学 環境防災学部・助教授(2000-)
        富士常葉大学 環境防災学部・教授  (2005-)
        富士常葉大学 大学院 環境防災研究科 教授兼任(2006-) 学生部長(2006-)
        富士常葉大学 環境防災学部長(2008-) 大学院 環境防災研究科長(2008-)
        富士常葉大学 退職 (2012)

        環境科学研究所 所長 (2012-)

直線上に配置

社会的活動
 @ 非常勤講師等
     常葉大学 社会環境学部(基礎化学実験)
     富士常葉大学 大学院(リモートセンシング、同演習)
     静岡理工科大学(環境化学、エネルギー変換論)
     公害防止管理者国家試験受験講習会講師
     静岡市環境大学講師  焼津市環境リーダー養成講座講師
 A 社会活動
     静岡市環境影響評価審査会委員
     中遠クリーンセンター管理運営モニタリング委員会委員
     藤枝市資源循環のまちづくり懇話会  地域情報化研究所 研究員  など

直線上に配置

二番目にすきなことを
「飯の種」にした男
一番目は趣味の世界」
を「ご覧ください。